アルセイの社交ダンス・(アル星)アルハンブラの星

社交ダンス・ソシアルダンス・ボールルームダンスの『独自の勝手なブログ』です。 このブログは、自己学習(公開日記)」としています。 日々自分が学ぶなか、ひとりでもいいから‥どこかの誰かに何かを感じてもらえて ダンスについて・切っ掛け、ヒントになれば!!と、始めました。

ダンスのタメ(為)の有る踊りとは

マチュアの私がアマチュアなりのレベルで判断して記事にしていますので、
間違いだらけかも知れません。
このレベルではこんな事を感じている、こんな理解をしていると判断して下さい。 

 読んで頂いている方へ!!


その方その方のレベルにより、
学び方も踊り方も理解も違います。

アル星の今のレベル(アル星に適した理解)
での発信ですので、ご理解宜しくお願いいたします。


何か変とお思いの方は、スルーして頂きたいと思います。


「タメのある踊り」ダンスでいう「タメ」とはどういうことか思案。
 
サポーティングフット(出す足と反対側の足でボディを送ること)
サポーティングフットを使ってボディを送る。
体で踊ってからステップ(ラテンのイメージ?)
出す足は、ボディが進行方向に送られてからだす。

ステップする足の踏み出しと
ボディの送りが一緒ではない。

これで中間バランスになり
ボディで踊り(送っておいて)
ステッピングフットに体重が一挙に乗るイメージだ。

ボディウェートを送るには、足首を柔軟に使って体を送り、
ウェートが進行方向へ移動していったとしても、直ぐに足を着いてはいけない。

意識して踊ると「タメのある踊り」になる?と思う。
 
男子にとっては、
サポーティングフットを使ってウェートを移動させて、
ステッピングフット(リーディング・フット)を着床させる間に(一瞬の間)が「タメのある踊り」。

 
ボディを進行方向に傾けて踊っていくと、(頭は逆の方向へ、傾いでしまう
サポーティングフットで送りだされた体重を、ステッピングフットで受けとるのではなく、
ステッピングフットは、体を傾けることより発生した運動動力をを受け止めるだけになる。
 
このような踊りを今までしていた。
練習して直さなければ

※素人00※