アルセイの社交ダンス・(アル星)アルハンブラの星

社交ダンス・ソシアルダンス・ボールルームダンスの『独自の勝手なブログ』です。 このブログは、自己学習(公開日記)」としています。 日々自分が学ぶなか、ひとりでもいいから‥どこかの誰かに何かを感じてもらえて ダンスについて・切っ掛け、ヒントになれば!!と、始めました。

矛盾を・・・どう対処しようか。

空手を夢中でやっていた頃
大きな疑問がありました。

フットワークです。

空手では
地面に根が生えたようなどっしりとした構え
特に騎馬立ち
畳一枚を抱えて、向かい風でもびくともしない構え
騎馬立
このような構えの空手



大山空手の実践では軽快なフットワーク
踵重心では無く
拇指球重心の構え。

ボクシングのような構え
このまま習っていて良いのかな
『実践空手をやってみたい』
と・・・
何でもそうですが、
やり始めて理解してくると
新しい物に興味がでる。
回り道をするかも知れないが
やってみたくなりますね。

社交ダンスも
そうですね

色々回り道をしましたが、
行き着く所は同じ所のようです。

ダンスで言う事の
鳩尾から脚

脚を長くを使う、
今までやってきた武道とは
使い方が

相反していると思っていました。

でも、
突き詰めれば突き詰めるほど
スポーツの基本の動きは

全て同じ。

全ての動きが必ず
いったん身体の中心に
引き寄せて?から動く。

右足を出して
直ぐに左足を出すのでは無く
次の左足を身体の中心に引き寄せて
(ダンスでいうとピックアップ)
左足を出す。
この動きですね!!

改めて確認出来て感動しています。