アルセイの社交ダンス・(アル星)アルハンブラの星

社交ダンス・ソシアルダンス・ボールルームダンスの『独自の勝手なブログ』です。 このブログは、自己学習(公開日記)」としています。 日々自分が学ぶなか、ひとりでもいいから‥どこかの誰かに何かを感じてもらえて ダンスについて・切っ掛け、ヒントになれば!!と、始めました。

ダンス 過去のレッスンを振り返る

社交ダンス ワルツ 2013年より

◆ワルツ◆ スピーンターン アンダーターンとノーマルにオーバーターンの3つがあり 3つとも左脚とボディの使い方が違う。 女子のショルダーバランスの感覚から言ったら、 左~左というのが一番遠いので、線と線が一番遠いので、 そういった感覚はあるが、体…

社交ダンス タンゴ 『スタンディング等』 2013年より

タンゴ 『スタンディング等』 <スタンディング> スィングダンスと同じ、腹を吸い込んで肩に重心。 スィングダンスより重心は踵より。 前で立とうとせず、前が抜けて(吸い込んで)後が上がってきて 肩と背中でホールド。 今の時点では丹田で重心を取ってい…

社交ダンス スロー・フォックストロット 2013年より

< 本日の格言 (笑)> 家を守り家族を守るバランス。 今まででは、筋力の強さのために叩かれても、自分は崩れないが、 相手は崩れてしまうし、二人の空間には何もなくなってしまう。 重さを感じて力を使い、重さに対して力を使って体も使える。 ◆リバース…

社交ダンス スピンターン 2013年より

社交ダンス スピンターン 2013年より ●スピーンターン● 1では極端なロアーはしないこと。 ボディーの重さを利用して、動く。 1の左足で受けた(まだ降りない事)次に 自分が使いたい時に使いたい方向へ体が回ってきてからロアー。 足は平坦のまま体の回…

社交ダンス ナチュラ・ターン 2013年より

社交ダンス ナチュラ・ターン 2013年より 1歩は2歩 振り子なので1歩は2歩 ※足をメクルと言う事は真っ直ぐにステップしている。 CBMがつくので、体は真っ直ぐではない。 バランスで立つこと。 足だけで立っては、 足・腰・ショルダーでバランス取る…

社交ダンス スローの覚書 2013年より

■フェザーステップ 2歩目(第1Q)の左足の上を越えるときに 通過しながらローテーションを かけて第2Qの左足の延長線上に右足Qを着く。 左の足に乗って腰を通過して左の足の前に右足出す。 強い所とか重い所は裏側。 つまり女子と自分の重い所の腰の後を…

社交ダンス ワルツ ナチュラルターン 2013年より

Nターン、③でスィングしている・・・とは。 今まで③の終わりで足を揃えて降りようとしているが、実際は、まだスィングしている。 時差がある?疑問が湧いた。 <足は揃ってロアーが始まっているが、上体はスイング継続> だから、リズムが無くなっていたの…

社交ダンス 今日は『タンゴ』2013年より

『タンゴ』 止まらずに引く方向へ。 足を揃えたときは、体の中で位置関係を次のポジションへ (踊りやすい所へ持って行く)準備コントロールすること。 女性を常に右に固定する事。 左に(正面に)して踊っていると言われた。 スィングダンスより深く組むとい…

社交ダンス スィングダンスについて 2013年より

●スィングダンスは、 ライズしたと言う事は上を振り子で動く。 ロアーしたときも下を振り子で動く。 横に動く感触が凄く強い。 ライズは上でなく「横」。 ワルツは2は「横」だから横に受ける・スィングする。 これを明確にすればPPがわかりやすくなる。 …

社交ダンス スローの覚書 2013年より

ワルツは体から作るがスローは足の位置を取る (体のバランスを取りながら) バランスを変えていく踊り。 全体はワルツと同じ。 足首は着いている事で足首使っているが、 足首(足をめくっては)足首使えていない。 体が乗ったときに置いておければ足首使ってい…

社交ダンス ワルツ 2013年より

Nスピンターン~ターニングロックツーライト~PP ※Nスピンターン~ターニングロックツーライト~PP (オーバーターン ド ターニングロック)とは違う。 左手止めておく。 ターニングロックを通常アンダーターンだと直線的にするが 1/8程ロックしな…

社交ダンス  スローの踊り方 2013年より

※腰と肩のローテーションを少しずらすこと。 アウトサイドポジションを取るためにボディターンの回転は インフロントよりも多い。 足はインフロントに出るがボディがアウトサイドポジションを取るために 腰より肩の方があとから多く回る。 この時に腰と肩が…

社交ダンス タンゴの覚書 2013年より

ウォーク・スタンディングから最初の一歩で ※引く力がない。 出るだけの力でウォークしている。 と言われる。 ●1歩目の足を出す時に右足の腰を後ろ後方に引いて ためを使ってウォーク。 この準備をタンゴでは常にすること。 これが出来たら重みが出てウォー…

社交ダンス 体を使うこと 2013年より

体を使うこと。 ※スピンターン 女性の力を使うこと。 右を置いておいて左の手を引っ張る。左の張りを維持したまま踊ること。 張りを維持したままスピンターン。 ※PPの時も、女性を回さずに「ライト」右に向くだけ。 最後まで回さずに、女性が完了して、最…